大阪の堺市というところに住んでいるナンノと申します。
昔は曲りなりにも自分のオーディオルームを持っていたのですが、事情があって取り壊す羽目になり、いつかは自分のオーディオルームが持ちたーいと思って家族を説得して造ったのがこれ。
最初は「子供部屋を増築するのならわかるが何を考えてんの」なんて家内に言われましたが、映画好きの家内を大阪の日本橋に連れて行き、これを入れるんやといって見せたのが100インチのフロントプロジェクター、家内はこれを見て大乗り気で一気に話が進みました。
なんてことを以前のホームページに載せていたのですが、もうそれから10年以上も経ってしまいました。
スピーカーは長岡式、GOTOと変遷がありましたが、現在はタンノイのカンタベリーに落ち着いています。
ホームシアターというからには120インチのプロジェクターを導入しています。
導入当時は物珍しさから全国から「見学」に来られる方がありましたが、今となっては珍しくも何ともなくなりました。